Ranking
-
2025.02.07
-
2024.11.30
-
2024.09.22
-
2024.05.15
強力無臭水性糊Vo.3
第三回[新商品!!強力無臭水性ノリ]
オーナーの洋一郎です。水性ノリの開発最終回です。
https://kawamuraleather.jp/post-20190901-1717
https://kawamuraleather.jp/post-20190902-1721
これだと意気揚揚と買付けてきた水性ノリですが早速3年前くらいの東京レザーフェアでも
置いてみたのですが、結果は総スカン。
だれもが溶剤から水性なんて効率悪いからシフトしないでしょうと、社内外に言われました。
そんなもんなのかなーと思い、たくさんの所にめげずに私自身提案したのですが、結果ダメでした。
そこから私も諦めが悪い性格なので、各訪問に常々話していたらある取引先ランドセルメーカー様が
今後の工場の職場環境を考えて水性にシフトしたいというご提案を受けて、
「是非一緒に開発しましょうと!」いう話になり再びスタートしました、去年の話しです。
早速、そのメーカー様とイタリアのトップメーカーでどの様に使っているかを研修しようという事で、
イタリアに直行。
ミラノから東に200㌔、ベネチアの手前のパドバ一帯にあるボッテガベネタの工場と
LVの工場に訪問しました。ボッテガではボッテガの役員様まで出てきてもらい面談して、
人生の中でもトップ5に入る緊張をしたのを今でも覚えております。
そこの現場で実際にどのように溶剤から水性にシフトしたのか、またモノ作りについて貴重な
ディスカッションをさせてもらい、工場見学も致しました。
トップブランドでのモノ作りがどうだったかは、また別の回でお話しします。
工場内で写真は勿論NGでしたが、博物館みたいな本当にオシャレな環境でした。
外観と会議室の椅子だけパシャととりました(笑)
兎にも角にも、その後1年かけて研究し日本で遂に水性ノリが使われる事になりました。
これは本当に新しい取組みだと思います。
そしてそのトップブランドでも採用されている一部の水性ノリを折角だから、
より多くの方に使って欲しいという思いから今回小売をスタートさせてもらいます。
まだまだ少量ですが、KAWAMURA LEATHERのお客様に使って頂き、
是非是非フィードバックもらえれば幸甚です。
育てていける商品になればと思います。