KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー) KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー)

  • トップTOP
  • レザー紹介LEATHER
  • ワークスペースWORK SPACE
  • 私たちについてABOUT
  • ブログBLOG
  • ニュースNEWS
  • 採用情報RECRUIT
  • お問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE

image

BLOG ブログ

BACK
  • HOME
  • BLOG
  • 色々な系統で撮影中
画像01 日記

色々な系統で撮影中

2024.06.22

Ranking

  • Iso mag 02 01
    1
    カラーミーショップ大賞 特別賞受賞のお知らせと、感謝の気持ちを込めたキャンペーンのお知らせ
    2025.05.22
  • Iso mag 03
    2
    Lo Stivaleの革の色名を一部変更します。
    2025.05.31
  • Iso mag 01 01
    3
    KAWAMURA LEATHERの新基準:イタリアでの現地検品スタート
    2025.02.02
  • 画像01
    4
    年末年始営業に関しましてのお知らせ
    2024.11.30
  • 画像01
    5
    出張販売【Viaggio】in 大阪!!
    2024.09.22

Search

Category
  • KL-HUB PROJECT
  • イベント情報
  • オーナーブログ
  • オンラインストア
  • お客様の作品紹介
  • お知らせ
  • その他
  • ワークショップ
  • 工房機材
  • 掲載情報
  • 旅と革
  • 日記
  • 求人
  • 蔵前店舗
  • 限定レザー
  • 革のこと
画像01 日記

色々な系統で撮影中

2024.06.22
画像01 日記

色々な系統で撮影中

2024.06.22

こんにちは!

KLの松本です。

最近のInstagramでたまに掲載をしているのですが、色の系統によってまとめて

撮影をしております。

左上から

COUNTRY/カントリー #T.moro

MARGOT/マルゴー #Castagna

SIBILLA Liscio/シビラ リスシオ #T.moro

NEBRASKA/ネブラスカ #DBR

全てのダークブラウン系を掲載はしておりませんが、

比較的代表的な革のお色をチョイスしております。

同じ系統でも、濃淡の差異は製作するタンナーによって異なりよく見ると同じ色味は

ないですね。

作品に大人な印象を与えてくれるダークブラウン系は、初めの入りとしても

お勧めな色です!

宜しければ是非ご覧ください。

続いてはこちら。

左から

ALASKA/アラスカ #RSB

NEBRASKA/ネブラスカ #WIN

MARGOT/マルゴー #Lilla

AMAZZONIA/アマゾニア #WIN

ワイン、ラズベリー系統で並べてみました。

こちらも先程のダークブラウン同様、製作するタンナーによって色味の濃淡、雰囲気は

まったく異なりますね。

この中からご自身の好きな色味を選ぶ作業もまた楽しいのではないでしょうか。

作られた作品に愛らしい雰囲気、表情を与えてくれるこの系統の色味。

女性は勿論、男性にもチャレンジしていただきたいです。

よろしければ是非ご検討くださいませ。

いかがでしたでしょうか。

また機会があれば別の系統で揃えて撮影していきます。

引き続きよろしくお願いいたします!!

KAWAMURA LEATHER

松本

BACK

最新記事

Iso mag 03
Lo Stivaleの革の色名を一部変更します。
2025.05.31
革のこと
Iso mag 02 01
カラーミーショップ大賞 特別賞受賞のお知らせと、感謝の気持ちを込めたキャンペーンのお知らせ
2025.05.22
オンラインストアお知らせ
Iso mag 01 01
KAWAMURA LEATHERの新基準:イタリアでの現地検品スタート
2025.02.02
旅と革革のこと
  • icon instagram
  • icon facebook
KAWAMURA&CO.,LTD. since 1932
  • レザー紹介
  • ワークスペース
  • 私たちについて
  • ブログ
  • ニュース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー)