KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー) KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー)

  • トップTOP
  • レザー紹介LEATHER
  • ワークスペースWORK SPACE
  • 私たちについてABOUT
  • ブログBLOG
  • ニュースNEWS
  • 採用情報RECRUIT
  • お問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE

image

BLOG ブログ

BACK
  • HOME
  • BLOG
  • 表情のある革
A6 お知らせその他革のこと

表情のある革

2019.08.11

Ranking

  • Iso mag 02 01
    1
    カラーミーショップ大賞 特別賞受賞のお知らせと、感謝の気持ちを込めたキャンペーンのお知らせ
    2025.05.22
  • Iso mag 03
    2
    Lo Stivaleの革の色名を一部変更します。
    2025.05.31
  • Iso mag 01 01
    3
    KAWAMURA LEATHERの新基準:イタリアでの現地検品スタート
    2025.02.02
  • 画像01
    4
    年末年始営業に関しましてのお知らせ
    2024.11.30
  • 画像01
    5
    出張販売【Viaggio】in 大阪!!
    2024.09.22

Search

Category
  • KL-HUB PROJECT
  • イベント情報
  • オーナーブログ
  • オンラインストア
  • お客様の作品紹介
  • お知らせ
  • その他
  • ワークショップ
  • 工房機材
  • 掲載情報
  • 旅と革
  • 日記
  • 求人
  • 蔵前店舗
  • 限定レザー
  • 革のこと
A6 お知らせその他革のこと

表情のある革

2019.08.11
A6 お知らせその他革のこと

表情のある革

2019.08.11

こんばんは!

ブログを開いて頂きありがとうございます。

 

インスタグラムやブログで度々ご紹介している取扱い革や1枚物の革。

特に人気の高い革というのは特徴があり個性的ですよね。

革は表情の好き嫌いがあると思います。

クラシックな雰囲気漂う革が好きな方もいらっしゃればガツンと一目で個性を放つ

革が好きな方と様々ですよね。

 

お財布で使用しているのはNEBRASKA。

シュリンクレザーのクラシックな雰囲気がどんな物を製作しても様になります。

NEBRASKAの商品ページはこちら

 

キーケースはALASKA。

最近非常に認知度が高いです。

「個性」を出すには今旬な革ですね。

ALASKAの商品ページはこちら

 

銀面のスクラッチ加工が特徴的なVIVIDO。

違いを出せる革ですね。

鞄、小物共に存在感があります。

VIVIDOの商品ページはこちら

 

プルアップレザーのSPALLE。

こちらは1枚物ですが個人的に好きな革なのでご紹介します(笑)。

※因みに以前のブログでもご紹介しましたが懲りずに今回も出しました。

前回のブログはこちら

 

お勧めです。

 

勿論今回ご紹介した革以外も様々な革を取り扱っておりますので

皆様の中のベストな革を選んで頂けたら幸いです。

今日のブログはご紹介というより私の独り言のような内容でした。。

 

こういうのも挟んでいきたいなと思っておりますので、

お暇な時にでも覗いで見て下さい(笑)。

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

また更新致します!

革販売の一覧ページへ

KAWAMURA LEATHER

 

BACK

最新記事

Iso mag 03
Lo Stivaleの革の色名を一部変更します。
2025.05.31
革のこと
Iso mag 02 01
カラーミーショップ大賞 特別賞受賞のお知らせと、感謝の気持ちを込めたキャンペーンのお知らせ
2025.05.22
オンラインストアお知らせ
Iso mag 01 01
KAWAMURA LEATHERの新基準:イタリアでの現地検品スタート
2025.02.02
旅と革革のこと
  • icon instagram
  • icon facebook
KAWAMURA&CO.,LTD. since 1932
  • レザー紹介
  • ワークスペース
  • 私たちについて
  • ブログ
  • ニュース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー)