KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー) KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー)

  • トップTOP
  • レザー紹介LEATHER
  • ワークスペースWORK SPACE
  • 私たちについてABOUT
  • ブログBLOG
  • ニュースNEWS
  • 採用情報RECRUIT
  • お問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE

image

BLOG ブログ

BACK
  • HOME
  • BLOG
  • コバ処理の見本、あります。
画像001 蔵前店舗革のこと

コバ処理の見本、あります。

2024.02.18

Ranking

  • Iso mag 01のコピー 01
    1
    カラーミーショップ大賞 特別賞受賞のお知らせと、感謝の気持ちを込めたキャンペーンのお知らせ
    2025.05.22
  • Iso mag 01 01
    2
    KAWAMURA LEATHERの新基準:イタリアでの現地検品スタート
    2025.02.07
  • 画像01
    3
    年末年始営業に関しましてのお知らせ
    2024.11.30
  • 画像01
    4
    出張販売【Viaggio】in 大阪!!
    2024.09.22
  • 画像01
    5
    【ROCADO】シェルコードバン
    2024.05.15

Search

Category
  • KL-HUB PROJECT
  • イベント情報
  • オーナーブログ
  • オンラインストア
  • お客様の作品紹介
  • お知らせ
  • その他
  • ワークショップ
  • 工房機材
  • 掲載情報
  • 旅と革
  • 日記
  • 求人
  • 蔵前店舗
  • 限定レザー
  • 革のこと
画像001 蔵前店舗革のこと

コバ処理の見本、あります。

2024.02.18
画像001 蔵前店舗革のこと

コバ処理の見本、あります。

2024.02.18

こんにちは!

KLの松本です。

蔵前にあります実店舗には皆様のレザークラフトを少しでもお手伝い、

参考になりますアイテムを置いているのですが、今回はその中で最近見本として

新たに常設したのがそれぞれ定番革の【コバ処理の見本】です。

以前よりヌメ革での見本は置いていたのですが、今回は定番イタリアンレザーでの

コバ処理見本となります。

当店ではコバ処理の際に使用できる仕上げ剤として2種類の仕上げ剤を販売しております。

1つが【ポリッシングワックス】。

もう1つが【グレージングトップ】。

コバ処理は個人個人で仕上げ方や工程に個性が出るので、何でも試して実験を

繰り返す方が多いのではないでしょうか。

店舗ではそれぞれ定番革で試しました仕上げ見本を置いております。

今回は紙やすりの400番でコバ面を整えてから綿棒で塗り込み、少し乾いてから

更に塗りましてからのスリッカーにて磨きを施しております。

革との相性も勿論あるかと思いますので、購入前のご参考に少しでもなりましたら

幸いです。

宜しければ店舗へご来店の際にはご覧下さい。

最後に仕上げを施しているスタッフ田中君の様子を。

個性が出ますコバ処理ですが、皆様お好みの整え方でお試し下さいませ。

宜しくお願い致します。

それではまた!!

KAWAMURA LEATHER

松本

BACK

最新記事

Iso mag 01のコピー 01
カラーミーショップ大賞 特別賞受賞のお知らせと、感謝の気持ちを込めたキャンペーンのお知らせ
2025.05.22
オンラインストアお知らせ
Iso mag 01 01
KAWAMURA LEATHERの新基準:イタリアでの現地検品スタート
2025.02.07
旅と革革のこと
画像01
年末年始営業に関しましてのお知らせ
2024.11.30
お知らせ
  • icon instagram
  • icon facebook
KAWAMURA&CO.,LTD. since 1932
  • レザー紹介
  • ワークスペース
  • 私たちについて
  • ブログ
  • ニュース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー)