KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー) KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー)

  • トップTOP
  • レザー紹介LEATHER
  • ワークスペースWORK SPACE
  • 私たちについてABOUT
  • ブログBLOG
  • ニュースNEWS
  • 採用情報RECRUIT
  • お問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE

image

BLOG ブログ

BACK
  • HOME
  • BLOG
  • またまた革の棚を入れ替えました
Img 5567 その他

またまた革の棚を入れ替えました

2021.04.18

Ranking

  • Iso mag 02 01
    1
    カラーミーショップ大賞 特別賞受賞のお知らせと、感謝の気持ちを込めたキャンペーンのお知らせ
    2025.05.22
  • Iso mag 03
    2
    Lo Stivaleの革の色名を一部変更します。
    2025.05.31
  • Iso mag 01 01
    3
    KAWAMURA LEATHERの新基準:イタリアでの現地検品スタート
    2025.02.02
  • 画像01
    4
    年末年始営業に関しましてのお知らせ
    2024.11.30
  • 画像01
    5
    出張販売【Viaggio】in 大阪!!
    2024.09.22

Search

Category
  • KL-HUB PROJECT
  • イベント情報
  • オーナーブログ
  • オンラインストア
  • お客様の作品紹介
  • お知らせ
  • その他
  • ワークショップ
  • 工房機材
  • 掲載情報
  • 旅と革
  • 日記
  • 求人
  • 蔵前店舗
  • 限定レザー
  • 革のこと
Img 5567 その他

またまた革の棚を入れ替えました

2021.04.18
Img 5567 その他

またまた革の棚を入れ替えました

2021.04.18

こんにちは、iso(いそ)です。

先日(4月13日(火))の閉店後に革の棚を入れ替えました。

前回は1枚目の画像の奥の棚を入れ替えたのですが、今回はその横の棚の入れ替えを。

 

https://kawamuraleather.jp/post-20210218-3376

 

翌日の営業に支障をきたさないために、店長、航平、森、いそと助っ人外国人枠の洋一郎という豪華メンバーで取り掛かりました。

店長が要所要所で作業の様子を撮影してくれたおかげで、今回も記録として残せました。(店長いつもありがとー!)

とりあえず、元の棚に格納されていた革を全部退かして…

 

Before の写真を撮り忘れたのですが、航平の後ろに写ってるグレーの棚がこれまで使っていたものです。

貧相な棚を2つ重ねて使っていたのですが、棚割りが粗く、棚割りを簡単に変えれない仕様だったため、新しいスチールラックを入れることに。あと、見栄えもよくなかったし、将来のことを考えて更に高さのある棚にしたかったのです。 種類や色数を増やして行くのに、棚割り変えれない、増やせないとか、無理すぎますよね 苦笑

 

なんか測量士みたいになってるね 笑

 

なんとなく息が合ってなさそうな写真 ①

 

なんとなく息が合ってなさそうな写真 ②

 

なんとなく息が合ってなさそうな写真 ③

 

背後を取られる森 ①

 

おっさんずラブが始まってもおかしくない距離感 笑

 

背後を取られる森 ②

 

逃げ場を失って変な体勢 苦笑

 

伝家の宝刀でも授かったんか⁉︎www

 

なぜ届くと思った⁉︎www

 

4人で奥へ

 

OK!

この後棚を入れて…

 

完成!!!

 

「スチールラック組むのに5人も要る?」と思われるかもしれませんが、今回組んだのが、高さ 2400mm、幅 1800mm、奥行き 1200mmで、これだけの高さがあると万が一支柱が倒れてきて頭に当たったりなんかすると大惨事になりかねないので、5人で作業できてよかったなと。(安全第一)

あと、前後の革の出し入れもあったので、人数少ないと時間かかって大変だっただろうし、手が空いても、店長は撮影をしてくれたし、航平は次に必要なパーツの準備を陰でしてくれていたし、5人で最高のパフォーマンスを発揮できたと思ってます。

 

次の日の朝一で、前のラックを倉庫へ移動。 倉庫の革の棚としてまだまだ頑張ってもらいます。 倉庫だったら、粗めの棚割りでも使えるので。

5月にはLo Stivaleからコンテナで革が届くので、今倉庫では、棚やスペースの確保は最重要事項だったりします。

そんなこんなで、引き続きがんばりまーす!

BACK

最新記事

Iso mag 03
Lo Stivaleの革の色名を一部変更します。
2025.05.31
革のこと
Iso mag 02 01
カラーミーショップ大賞 特別賞受賞のお知らせと、感謝の気持ちを込めたキャンペーンのお知らせ
2025.05.22
オンラインストアお知らせ
Iso mag 01 01
KAWAMURA LEATHERの新基準:イタリアでの現地検品スタート
2025.02.02
旅と革革のこと
  • icon instagram
  • icon facebook
KAWAMURA&CO.,LTD. since 1932
  • レザー紹介
  • ワークスペース
  • 私たちについて
  • ブログ
  • ニュース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー)