KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー) KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー)

  • トップTOP
  • レザー紹介LEATHER
  • ワークスペースWORK SPACE
  • 私たちについてABOUT
  • ブログBLOG
  • ニュースNEWS
  • 採用情報RECRUIT
  • お問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE

image

BLOG ブログ

BACK
  • HOME
  • BLOG
  • 取扱い革の経年変化Vo.2
Azr2 お知らせ革のこと

取扱い革の経年変化Vo.2

2019.08.15

Ranking

  • Iso mag 02 01
    1
    カラーミーショップ大賞 特別賞受賞のお知らせと、感謝の気持ちを込めたキャンペーンのお知らせ
    2025.05.22
  • Iso mag 03
    2
    Lo Stivaleの革の色名を一部変更します。
    2025.05.31
  • Iso mag 01 01
    3
    KAWAMURA LEATHERの新基準:イタリアでの現地検品スタート
    2025.02.02
  • 画像01
    4
    年末年始営業に関しましてのお知らせ
    2024.11.30
  • 画像01
    5
    出張販売【Viaggio】in 大阪!!
    2024.09.22

Search

Category
  • KL-HUB PROJECT
  • イベント情報
  • オーナーブログ
  • オンラインストア
  • お客様の作品紹介
  • お知らせ
  • その他
  • ワークショップ
  • 工房機材
  • 掲載情報
  • 旅と革
  • 日記
  • 求人
  • 蔵前店舗
  • 限定レザー
  • 革のこと
Azr2 お知らせ革のこと

取扱い革の経年変化Vo.2

2019.08.15
Azr2 お知らせ革のこと

取扱い革の経年変化Vo.2

2019.08.15

こんにちは!

ブログを開いて頂きありがとうございます。

 

お盆休みは台風の影響もあり中々晴れた日が続かいないことが多いですね。

東京も一瞬のスコールがあったりするので外出する時は傘が必須です。

皆様お気を付けください。

 

今日のブログは前回ご紹介した経年変化ブログ の第2弾をお届け。

革はLa Perla AzzurraのAMAZZONIA。

カラーはREDです。

La Perla Azzurra詳細はこちら

AMAZZONIA レッドの商品ページはこちら

 

 

AMAZZONIAのレッドは最初の色味でもそこまで明るくなく落ち着いた印象なのですが

こちらを使用するとより深い色味に変化していきます。

(ワインレッドのようなイメージですかね。)

 

普段男性が使用するには明るいイメージの強いレッドですがAMAZZONIAですと

男性でも違和感なく使用して頂けるかと思いますね。

経年変化が非常に綺麗なイタリアンレザーです。

 

 

オイルも多く含まれている革なので基本メンテナンスは不要となります。

自身の皮脂で自然にメンテナンスされていき、革に色艶を与え、最初の貼り感は

次第に無くなり写真のようにしっとりとした質感になっていきます。

 

個人的にはAMAZZONIAのプルアップの表情や色味は好きなので

是非皆様にも同じ感覚を実感して頂きたいです。

 

少しずつですがまた別の革でご紹介致します!

最後までご覧頂きありがとうございました。

革販売の一覧ページへ

KAWAMURA LEATHER

BACK

最新記事

Iso mag 03
Lo Stivaleの革の色名を一部変更します。
2025.05.31
革のこと
Iso mag 02 01
カラーミーショップ大賞 特別賞受賞のお知らせと、感謝の気持ちを込めたキャンペーンのお知らせ
2025.05.22
オンラインストアお知らせ
Iso mag 01 01
KAWAMURA LEATHERの新基準:イタリアでの現地検品スタート
2025.02.02
旅と革革のこと
  • icon instagram
  • icon facebook
KAWAMURA&CO.,LTD. since 1932
  • レザー紹介
  • ワークスペース
  • 私たちについて
  • ブログ
  • ニュース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー)